ECSスコットランドは、エディンバラの閑静な路地にある、落ち着いた感じの少人数制の小規模校です。
ブリティッシュ・カウンシル認定校
学生ビザ取得対象校
![]() |
石造りの重みを感じる学校入口のドア |
![]() |
定員5名という小さな教室 |
![]() |
超小規模校とは思えない立派なラウンジ |
![]() |
学校は静かな路地だが市街地にも近い |
エディンバラの中心や駅から目と鼻の先にある便利な立地でありながら、閑静な路地を一歩入ったところにある、非常に小規模な学校です。クラスは最高5名という小人数制で、一人一人の学生とスタッフとのふれあいを大切にすることをモットーとした学校です。そして、小人数制の良さを活かした、質の高い授業を行っています。一般英語コースと個人レッスンが主体ですが、試験対策なども随時開講されます。学生層はヨーロッパ人が中心です。また、インターネットのできる学生用パソコンがあり、無料で利用できるほか、パソコン持込によるワイヤレス・インターネット接続が可能です。
スコットランドの首都エディンバラ。観光客にも人気のあるこの街には、語学学校も数多くありますが、この学校はそんな中で、ひときわ小規模でアットホームな、そしてまじめな大人向けの学校です。2009年に移転した校舎は、以前より少し大きく、市街地にも近いものの、石畳ともマッチしたモノトーンのビルは、以前の校舎と良く似ていて、以前を知っている人にも違和感のない、まさに同じ学校でした。移転後もクラス最高5名という超少人数クラスを頑固に守っている、貴重な学校です。校長先生は情熱的な教育者という感じのご婦人で、長年に渡り外国人への英語教育に携わってきていて、今もクラスを担当しています。校長先生のご主人は、スコッチウィスキーへの薀蓄が深い文化人で、随時学生を連れて、ウィスキー工場の見学なども実施しています。小人数でしっかり英語を学ぶとともに、エディンバラとスコットランドの文化も堪能したい方に、特にお勧めしたい学校です。
=その1=
グループレッスンのクラス人数は最大5人、全体生徒数もピーク時以外は10人に満たない超小規模校です。自分の意志に関わりなく、積極的に授業に参加しなければなりませんので、スピーキング力を伸ばすには良い環境でした。疑問点は授業中にいつでも質問できますし、決められた教材などはなく、「今日はスコットランドの政治について勉強したい」など授業内容を生徒が提案し、裁判所や議会を傍聴しに行くこともありました。授業料は決して安くありませんが、クラス人数や授業のクオリティを考えるとコストパフォーマンスは高いのではないでしょうか。
この学校の素晴らしさはホストファミリーの質の高さにもあらわれています。校長夫妻はひとつひとつのホストファミリーを完璧に把握しており、信頼関係を保っています。私は60代夫婦の家庭にステイしました。本当に可愛がってもらい、良い思い出しかありません。スコティッシュ本来の人懐っこさもあるのでしょう、他の生徒からもホストファミリーに関してこれといった不満を聞いたことがありません。
良い意味で教師と生徒の垣根が低く、コーヒーブレイクには全員集合し、おしゃべりに花を咲かせます。多くの教師が私と同世代の女性だったため、互いの家でパーティーを開いたり、ドライブに出かけたり、今でも友達付き合いは続いています。
お勧めの学校ですが、超小規模校ですので、時には自分のレベルに見合わないクラス構成になったり、クラス全員日本人という事態も起こります。夏季を除くと年齢層が他の学校に比べ非常に高く(ヨーロッパの生徒の多くが3ー40代の社会人)、若い人にとっては雰囲気が落ち着きすぎているかもしれません。
エジンバラの街は夏の国際フェスティバルはもちろん、年間を通じてカルチャーイベントが盛んで飽きることはありません。スコットランドの首都らしくシティセンターは歴史を感じさせる重厚な雰囲気ですが、一歩街から出ると、のどかな農場が広がり、海も見渡すことができます。イングランドとは一味違った文化と大自然を同時に楽しめる絶好の環境です。しかし、物価は住居費も含めロンドンに次ぐ高さと言われていますので、フラット暮らしを検討している方はその点も考慮に入れて予算を組まれた方がよいかと思います。
(28歳・女性。2003年4月〜9月に約5ヶ月)
=その2=
○学校
年齢層は28歳くらいが平均だったと思います。とてもみんなフレンドリーで話しかけてきてくれました。静かにしていたら、なんでもいいから話せと言われました。
毎週みんなでパブに行くのが恒例みたいで、わたしも自分が最後の週は参加しました。あと一人暮らししている人の家でホームパーティーもありました。それぞれの国の訛りが強く、聞き取れないこともありましたが、時に辞書を使いコミュニケーションをとっていました。
先生はみんなフレンドリーで良かったです。でも授業についていけないこともしばしばありました。(わたしの英語能力は中学生レベルですので、致し方ないですが)2週目でやっとみんなと仲良くなれた感じがしたので、もう少し居たかったです。
○ホームスティ先
特に困ることはなかったです。人の家に住まわせてもらってるので、それなりに気を使うことはありますが。食事もおいしかったですし、夕食後は1時間近くいろんな話をすることもありました。(中学生位の子供がいたので、子供の面倒を見なきゃいけない時は話せませんでした)
○スコットランド
とにかく寒いです。ダウンジャンパーを着ている人もいましたし、半袖の若者もいました。厚着していくべきです。物価も高いです。値段の割にお弁当等はおいしくないです。お昼ご飯はお弁当などを作りもっていくほうがいいと思います。
(25歳・女性。2015年4月〜5月に2週間)
別ページの体験談を読む -->> | 34歳男性・2013年7月 | 53歳女性・2012年8月 | ||
27歳女性・2011年10月〜11月 | 33歳男性・2010年8月〜9月 | |||
42歳女性・2008年6月〜7月 | 27歳女性・2006年1月〜5月 | |||
27歳女性・2005年8月 | 30代女性・2004年4〜5月 |
・ホームステイ 2食付き(夕食は週6回)
スタンダード・ファミリー GB£205/週
エグゼクティブ・ファミリー GB£305/週
日曜午後から土曜朝まで。
・ホームステイ 朝食付き
スタンダード・ファミリー GB£160/週
エグゼクティブ・ファミリー GB£220/週
日曜午後から土曜朝まで。
・登録料はありません
・送迎:エディンバラ空港 GB£50/片道
コース名 |
授業内容 |
授業数/週 |
クラス最高人数 |
授業時間 |
値段/週(GB£) |
グループコース A | 毎月曜開始で、年間を通じ、最短1週間より随時入学可能受付。5週間以上は長期割引あり。教材費、水曜午後のエクスカージョン代を含む。 | 15 |
5 |
09:15〜12:30 |
285 |
グループコース B | 20 |
5 |
09:15〜12:30 |
320 | |
コンビネーションコース 15/10 | 毎月曜開始で、年間を通じ、最短1週間より随時入学可能受付。3週間以上は長期割引あり。週15時間のグループコースと週10〜15時間の一対一が組み合わさったコース。教材費、水曜午後のエクスカージョン代を含む。 | 25 |
5/1 |
09:15〜12:30 |
720 |
コンビネーションコース 15/15 |
30 |
5/1 |
09:15〜12:30 |
875 |
|
コンビネーションコース 20/5 | 毎月曜開始で、年間を通じ、最短1週間より随時入学可能受付。。3週間以上は長期割引あり。週20時間のグループコースと週5〜10時間の一対一が組み合わさったコース。教材費、水曜午後のエクスカージョン代を含む。 |
25 |
5/1 |
09:15〜12:30 |
595 |
コンビネーションコース 20/10 |
30 |
5/1 |
09:15〜12:30 |
775 |
|
個人レッスンコース 15 | 一対一の個人レッスン。教材費、水曜午後のエクスカージョン代を含む。 |
15 |
1 |
09:15〜12:30 |
815 |
個人レッスンコース 20 | 20 |
1 |
09:15〜12:30 |
1070 | |
個人レッスンコース 25 | 25 |
1 |
09:15〜12:30 |
1215 |
|
個人レッスンコース 30 |
30 |
1 |
09:15〜12:30 |
1390 |
ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199 Fax: +353-21-4270118
contact@nichiai.net