27歳女性。秋にエディンバラの小規模校ECSスコットランドへ2週間の短期留学で、ホームステイ滞在。
27歳、女、会社員
ECS Scotland
2011年10月23日から2011年11月5日
飛行機代 16万(燃料費込)
学校・HS費用 11万
お小遣い 2万
HSが朝食夕食付きだったし、昼はサンドイッチを作って持って行ったので滞在中は入場料とバス代など最低限の費用しかかからなかった。
転職のためTOEICの点数を上げたかったから。 歴史的な建物やハイランドに興味があったのでエディンバラに行ってみたかったため。
ロンドンより治安がいいし、日本人が少ないから。
一クラスの人数が他の学校に比べて少なかったため。年齢によりクラスが分かれていて魅力だったから。
学校は本当に少人数だった。最大でも5人で、午後の授業は生徒が2人の日が何日かあった。他のクラスメートはヨーロッパ圏やブラジル、サウジアラビア出身で皆よく喋るので負けないようにがんばって話すようにした。日本人は他に2人いたが、クラスが違ったので全くしゃべらなかった。
ステイ先は若い夫婦と小さい子供3人でとても賑やかだった。家もきれいだし料理も美味しかった。観光のアドバイスや学校についてなど色々話をして毎日とても楽しかった。学校と観光から帰ったら皆で夕飯を食べて、子供たちが寝たらホストファーザーとホストマザーと一緒に皿洗いをして、終わったらお茶を飲むのが日課だった。朝から晩までずっと英語を話していたのでかなりレベルアップしたと思う。
週末は一度しかなかったので有効に使おうと、ハイランドへの1泊2日のツアーに参加した。学校の先生がオススメのツアーを教えてくれたり、ホストファミリーが見どころを教えてくれたりしたのでとても充実した週末になった。
エディンバラはお城や美術館など、学校から徒歩で行ける範囲内に沢山の観光地があるので2週間でもかなり色んな所を回れた。ただ、治安が良いかわりにそういった施設やお店の閉店時間が早いと思う。11月以降は一段と営業時間が短くなるので、そういう場所は10月のうちに回っておくよう前もって計画をたてた。
困ったことは無かった。
外国の人は日本人に比べて全然シャワーを浴びないのでシャワーを使うのに少し気が引けたが、毎日使っても特に何も言われなかった。イギリスは御飯がまずいと聞いていたが、全然気にならなかったし、エディンバラは街も綺麗だし治安もいいのでとても快適に過ごせた。今までオーストラリアやフィジーにも短期留学したことがあるが学校の質、観光など総合して一番良かった。
入学手続や出発前に何度かメールでやりとりをしたが、夜にメールを送ると次の日の朝までには返事がありとても対応が良かった。質問にも一つ一つ丁寧に答えてくれ好感が持てた。
ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199
contact@nichiai.net