30歳女性。1週間の休暇を利用して、ロンドンの小規模・少人数制の学校St. John's Wood School へ短期留学し、ホームステイ滞在。
30歳、女性、会社員
St. John's Wood School of English
19Nov2011-26Nov2011 の1週間
飛行機代 16万 (成田ーHeathrow 往復直行便)
授業料+ホームステイ代 約5万円
そのほか滞在費 約5万円(お土産代も含めて)
急に休暇をとることになったので、滞在しやすい国に行くことにした。
1週間しか休みがなかったので、直行便のあるロンドンへ。
規模がそれほど大きくなく、落ち着いた雰囲気の学校とのことだったので。
(学校)
正直、授業はつまらなかった。というのも、たった1週間の滞在だったせいもあり、中途半端に文法を勉強するだけに終わったから。同じ授業料を払うなら、1対1で勉強できる環境にすればよかったと思う。(自分の英語力を棚に上げてでも、もう少し仕事に直結するような内容を学びたかった。)先生(こちらが選べるわけではないので)も可もなく不可もなく。
運営の人たちは、親切だった。おなじ授業になった人たちが気さくだったので、学校にいる時も楽しくは過ごせました。学校が静かな住宅街にあったのも、良い点だとおもう。すぐそばに街の中心部に行くバス路線があったので、生活するにもいい立地だと思います。
(ホームステイ)
イギリス生まれの方ではなく、他のヨーロッパの国から来た女性の家にお邪魔しました。ほかの学生も同じで、純粋なイギリス人宅へのホームステイはめずらしいのかもしれません。同じ年頃のお嬢さんがいらっしゃることもあってか、ものすごくよく世話してくれた。1週間という短い期間だったので、ちょうどよい滞在先だったと思う。
1日だけロンドン市内の観光スポットをまわった。
特段に困ったことはなし。個人的には、ロンドンについてから風邪をひいてしまい時差ボケも重なり、絶不調だったけど、大事に至らず帰国できたのでよかった。
ロンドンの街は思った以上に楽しくて(東京よりも都会だと思う)今度は、ゆっくり住んでみたいと感じた。今でも、あの空気を恋しく感じることがある。出発前の体調管理は大切だと思う。
ロンドンは本当に世界中から人が集まっているので、観光地にいくと英語はほとんど聞こえないくらい国際色豊かな街でした。これをうまく生かすのも自分次第、いかに積極的に人との出会いを作っていくかが英語習得の鍵だと、今回もあらためて感じさせられました。そういう点では、英語も学べて、学校以外でも世界中の人に出会う機会があるという貴重な土地だと思うので、迷っているならロンドン行きをお勧めしたい。
他の方の感想に見られた通り、出発間際の手配のお願いでも迅速に対応していただけた(閑散期ということもあり、学校側も空きがあった)ので、大変感謝しております。つぎは、私自身がもう少しゆっくり(長めに)滞在できるプランでお願いできればうれしいですね。
ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199 Fax: +353-21-4270118
contact@nichiai.net